どんどん疲弊していく地方都市。
その理由のひとつがコミュニケーションの不成立。
この問題を解決するのが、コミュニティ放送局。
コミュニティ放送局は、専らまちの情報を発信し、
地域コミュニケーションを成立させ、
まちを元気にするメディアとして注目されています。
コミュニティ放送は、地域限定の放送局
ということで、ピンポイントの防災・災害・被災後
情報発信メディアとして注目されています。
災害に関する情報発信メディアは、
複数あることがBESTです。
防災無線や同報無線と組み合わせる上でも、
放送というメディアは魅力的です。
開局した放送局の声
FMクマガヤ 代表取締役 宇野元英
FMわっしょい 相談役 大村照幸
FMわっしょい 取締役局長 乾 則文
FMわっしょい パーソナリティ 池田桂子
ちちぶエフエム 代表取締役 磯田恵美
ちちぶエフエム 取締役 山中優子
ちちぶエフエム 取締役 山浦ゆみ